Pick up Item
ASHIBA素材シリーズ
業者様向けの定尺・セット販売品です。
※銀行振込やコンビニ決済はご入金確認後の手配となります。
※まとまった量をご検討中の場合はお早めにご相談下さい。
- 項目から絞り込む
- 素材
- >>古材 >>古材風 >>新品(屋外仕様アリ)
- 仕上げ
- >>基本(手触り滑らか) >>ラフ(荒々しい)
- 厚み
- >>30~35mm >>14~28mm >>5mm
OLD ASHIBAシリーズ
杉の足場板や幅木の古材を手磨きで滑らかにサンディングした素材です。
1枚単位でサイズオーダー可。受注生産品。
その他:塗料・什器・アイアン等
杉足場板古材と相性抜群の塗料や金具をラインナップ。
家具・インテリア製品も数多く取り揃えています。受注生産品。
News
- 2023年5月8日
- イベント
- 2023/6/2~6/4 【第19回 東京蚤の市】
定番の杉足場板素材と、インテリア小物を中心に。ご来場ありがとうございました!
- 2023年4月1日
- お知らせ
- 2023/5/1~5/2 【R-treeさいたま】OPEN!
長物の足場板やアウトレットをラインナップ。5/8より通常営業開始!
- 2022年10月18日
- イベント
- 2023/2/28~3/3 【建築・建材展】に出展しました
定番や新商品の素材紹介や、OLD ASHIBA家具シリーズなど幅広く展開。
- 2022年7月11日
- 新商品
- 【0-32-S】屋内外兼用サーモ処理
- 2021年6月18日
- お知らせ
- ウッドショックに伴う新品商品の価格改定について
Concept

杉足場板とは...
工事現場で作業する際の作業床といわれるもの。
高所作業に使われることが多く、作業員さんの安全のための十分な強度のある板です。
近年はもっぱら金属系が中心ですが、現場の工法によって木製を利用します。
古来から親しまれてきた杉足場板は、関西以西で根強い人気があり、
関東以北でも合板に代わって利用されるようになってきました。
Contents
- 2022年04月01日
- お知らせ
- 足場板イベントレンタルのススメ
- 2020年02月12日
- お知らせ
- 古材商品の不燃処理について
- 2015年04月27日
- 情報
- アジのある杉足場板を自己調達するポイント
- 2011年03月01日
- ご注意
- 古材商品の屋外使用について
- 2011年03月01日
- ご注意
- 一般住宅の床材にご利用のお客様へ